« ビバ紐 | トップページ | ものもらい »

2006年5月27日 (土)

名古屋は曇り。

土曜日ですが、パパはフィットネス&仕事&飲み。

仕方ないので2人でいつもの鶴舞公園へ。

060527_15420001薔薇ばかりでは何なので、そろそろ菖蒲でも、、、と思いましたが、盛りは、どうも6月に入ってからのようです。。

寂しいでちゅ~。

 

20060527_002 髪が大分伸びてきて、前髪が目にかかってしまうので、ちょっと結んでみました。

結構カワイイです。

ゴムで結びましたが、毛が細くて少ないので、結びにくい上、抱っこすると取れてしまいます。

20060527_006パッチン止めは硬くて危ないし、、、と思ってWebで検索したら、どうやらベビー用に、マジックテープのものがあるようです。

買いに行くのも面倒なので、ちょっと作ってみようかな。。

早くから髪を切ると、髪が太くなるので、女の子は3歳まで切らずにおいて、七五三で結い上げてから切る、と知人に聞いたのでそうするつもりなのですが、伸びてくると何かと結構大変そうです。

まあ、女の子の醍醐味でもあるのですが、、、!

 

20060527_009_1  最近、葵との遊びのメインはお座り遊びです。

人形やおもちゃを渡してあげると、両手で受け取ってから、ちらとママを見て、うれしそうにします。

本当にうれしくてやっているのかはちょっと不明ですが、凄く可愛らしい仕草です。

でも何回もやったり、凄くお気に入りのおもちゃだと、渡すなりがっついて、やってくれません。。

いわゆるお座り用のおもちゃは、まだ上手く遊びこなせないようで、すぐに遠くに行ってしまったり、思うように動かせなくて怒ったりしています。

ニギニギや、紐の方が、まだまだ平和に遊べるようです。

20060527_030 しつこいですが、今日はおたま2匹バージョン。

1匹のおたまを必死にかじっている葵の前に、2匹目のおたまをユラユラさせてみました。

しばらくジッと見てましたが、そろそろ手を伸ばしてきました。が、かじる方にも集中しているせいか、なかなか上手く取れません。

20060527_033 お。

ゲットできたようです。よかったね、、、存分に食べていいから。。

 

20060527_023 スフィンクス葵その2。

本当によだれが多くなってきました。

抱っこするとママの服にべっとりです。

スタイが足りないので、早急に作ります、、、!

20060527_012 20060527_034

|

« ビバ紐 | トップページ | ものもらい »

コメント

前髪結んだ葵ちゃん、グッと女の子らしくなって可愛いw!買いに行くのが面倒で作っちゃうママがすごいわw(^_^;)
ちなみに、かえるさんはいつ洋服とか作ってるんですか?うちはギャルの目を盗み作っていますが、いっこうに進みません(^◇^;)

投稿: あひか~さん | 2006年5月30日 (火) 11時02分

葵たん目がおっきくなった気がする。
いろんなもの見えてきたんかなあ。
髪くくったりするといっきに赤ちゃんから女の子になるね。
髪って細いほうがいいんかなあ。
私パーマ全然あたらないけど。

投稿: マリアンヌ | 2006年5月31日 (水) 02時18分

>あひか~さん

生まれちゃってからは、ほんと作る時間ないですよね~。
私も普段は無理だけど、何故か葵が妙に寝てる時とか、家事を手抜き(!)したりして作ってます。
娘ちゃんの目を盗んで作ってるあひか~さんがちょっとイメージできます、、、広げたらビェ~で片付け、ちょっとやったらまた呼び声が、、、みたいな?葵が起きてる時に何かしようとすると、そんな感じです。。

>マリアンヌまま

細い方がいいんじゃないかな?私ずっと太かったから、、、なんか大人になったら細くなってきたけど。パーマあたらないのか、、、う~むぅ。。

投稿: かえる | 2006年6月 1日 (木) 01時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« ビバ紐 | トップページ | ものもらい »