11ヶ月になりました♪
名古屋は曇り雨。
もう、月齢ではなく、もうすぐ1歳です♪って感じです。
葵の10ヶ月をまとめると、、、
・ハイハイが高速化、伝い歩きも中速化しました。大股です。
・台所と座卓にデビューしました。
・つかまり立ちから、たまに手を離すようになりました。
・塊が食べれるようになり、手づかみ食べがスタートしました。
・少しコミュニケートできるようになりました。
・真似が上手になりました。
プールの後イオンで測った体重は8、9kg。とうとう9kgが目前に迫ってきました。
夜は、葵の11ヶ月のお祝いに(?)マリアンヌままと勇誠くんが、キムチと梨を持ってきてくれました。
せっかく来てくれたのに、葵は昼寝しっぱなしなので、勇誠くんに離乳食をご馳走しました。
8ヶ月になった勇誠くん、2回食にしてから、離乳食の食べが悪いそう。
そういえば葵もほんと食べなかったなぁ、、、2回食の時が一番大変でした。一時期は一口で嫌がって、葵が食べてくれないとママは結構傷つくので、他の食べないママさんのネット上の書き込みとか見て、自分を慰めていたなぁ、、、などと懐かしく思い出しました。
←食事中の勇誠くんと、寝ぐせの葵。
葵のいちゅ。。。
葵にも離乳食あげましたが、興奮してるのか、何だかほとんど食べなかったので、解放してあげました。
←つかまり立ちズ。
勇誠くんは8ヶ月ですが、身長も体重も葵よりビッグです。(^^;)
男の子だからか、勇誠くんがやんちゃなのか、葵は掴みかかられたりして、
フェ、、、(>_<。)となってました。
家主になんでちゅか~。。
何だか葵がボーっとしているうちにマリアンヌままと勇誠くんは帰って行きました。
キムチありがとう!また近いうちに!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント