9kg越えと食べ過ぎ
名古屋は曇り。
今日はプールに行ってきました。
プールも徐々にエンジョイできるようになってきて、オモチャもちゃんとポイしてくれるし、水に潜る前にちゃんと目を閉じるし、最初の頃とは別人です。
実家に帰省した頃から急に重くなったので、プールついでに、イオンで体重測定してみました。
結果は9、2kg。
・・・あれ?11ヶ月の誕生日は8、9kgだったのに、、、?
10日足らずで300g増えたようです。重いはずです!葵、どうやら体重横ばい期間を通過した模様。
身長は、ママ計測だと73cm。前回のこともあるので、2cm引いたとしても、71cm。体もますますがっしりして、文字通り一回り大きくなりました。
さて、その夜、お風呂も済んで葵と二人パパの帰りを待ちつつ、ママはソファでのんびりしていると、リビングの隅でガサゴソしていた葵の口元が、何か怪しい。。
ん?何か食べたかな?ただモゴモゴしてるだけかな?
葵たん、何か食べた?などと聞きつつ、少し指を口に入れてみるけど、異常はない様子。
→こんなものが・・・!
ひ~、これは、組み立て式のラックのネジ、やっぱりさっきから口に含んでたんだ、、、。
飲み込まなくてよかった・・・と思いつつ写真なぞ撮っていたら、葵はおもむろにラックに近付き、他のネジをくるくる回し始めました。
ひえ~~。どうやらネジが緩んでいた様子。それにしても、知恵がついてきたものです。ネジをきつく締め直しながら、気を付けなきゃ、、、と反省。
こないだ実家に帰省する直前も、実は葵、瓶についてたビニールのバーコードをかじりとって食べてしまい、離乳食をたらふく食べた後ということもあって、嘔吐したりしていたのでした。
どんどん出来ることが増えてきて、危険度も増してきました。ほんと、気を付けないと。
それにしても、食欲旺盛なのはいいけど、ビニールやネジまで食べなくても・・・。
ついでですが、夏の終わりに油断してしまい、葵は蚊に刺されました。それも5、6箇所。
うわ~、と思ったのですが、?あんまり痒いと感じていない様子。
そういえばお腹や首筋はこちょこちょすると笑うけど、わきの下とかは無反応だし、ベビーってあんまり痒みを感じないのでしょうか?それとも葵が鈍??
何にせよ、夜中に痒くて泣かれたら大変と思って買っておいたベビームヒ、今年は活躍せずに終わりそうです。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント