細か、、。
名古屋は雨。すっかり秋です。
ブログに書き漏らしている、葵の細かい変化を少し。
・バランスを崩した時に、近くのものを掴んで体を支えるようになりました。
主につっぱり棒や座卓ですが、プールでママが手を離したら、水着も掴まれました。
・人差し指をちょくちょく立てます。
指差し??と思いましたが、特にパパママに訴えたいことがある訳ではなく、自己完結しているようです。
パパに言わせると、「一番」の表現だそうです。(?)
小さな手で、小さな人差し指を立てるので、とてもカワイイのですが、手に寄るとデジカメを掴みにきてしまうので、なかなか写真が撮れません。
他に、片手で泡立てるかのような動きや、阿波踊りみたいな手つきをしたりもします。
?ママの真似??心当たりはないですが、、、。
・かなり固いものが食べれるようになってきました。
今日はサンマをほぐさずに、塊であげてみたら、二口分食べました。
モゴモゴと、ちゃんと噛んで飲み込んだようです。けど、三口目をあげようとしたら嫌がったので、能力よりちょっと固めではある様子。とはいえ、初の魚片デビューでした。
まあまあでちた。
野菜類も結構固めでも、食べれるようになり、ニンジンとか好きなので、ちょっと固すぎかな、、、みたいのも調子に乗ってあげていたら、カレー味の煮物みたいなウンチが出てきて、びっくりしました。食べれても、消化は出来なかったようです。ごめんよ~。
おかゆも、今は3倍粥(多分)くらいのものを食べてますが、軟飯でもイケそうな感じです。
が、今度はカレーが出てきたらびっくりなので、もう1,2週間は3倍粥を続けるつもりです。
←千切る前のパンを奪われました。口で噛み裂いたり、手で千切ったりして、意外と上手に食べてました。(途中でほおってましたが。。)
好きなものは相変わらずですが、嫌いなものが減りました。結構最近は何でも食べてくれます。少し歯応えがあるのも、それはそれでいいみたいです。バナナソースの出番がめっきり少なくなりました。
ここのところオッパイは、日中は5回で安定しています。
離乳食時3回+お風呂+寝る前 なので、全てママ発の授乳です。たまに離乳食の後オッパイを飲まない時もあり、多分今断乳してもやっていけるんだろうな、、、と感じたりします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
え?そんなにおっぱいに執着ないの???
うちは絶対ダメだわ~。
葵ちゃんが勇誠くらいの月齢の時もおっぱいに執着ないって言ってたね。
人差し指!なんか訴える前触れかもよ?
投稿: マリアンヌ | 2006年9月 6日 (水) 22時36分
何か、おっぱいより水とかのがいいのでは?とまで感じる今日この頃。
昼寝前も滅多に飲まなくなったし、ご飯いっぱしに食べるようになって、お風呂上りマグにしたら、簡単に寝る前だけになりそう。
まあ、どうなるか分からないけど、、、。
投稿: かえる | 2006年9月 8日 (金) 06時51分