« 処世術 | トップページ | いちご狩り »

2007年1月27日 (土)

判明

葵の熱、どうやら風邪ではなく、突発性発疹だったようです。

昨日の夜から発疹が出始めて、初め大き目のツブツブで数も少なかったので、あせも?かと思ったのですが、だんだん胴周りに細かい赤い発疹が増えてきました。

乳幼児がかかりやすい病気で調べてみると、どうやら突発性発疹らしいです。

熱がそれ程高くなく(38度ちょい)、一日でひいてしまったので、風疹かな?とも思いましたが、熱が下がってから発疹が出たこと、不機嫌ではあるけど具合が悪そうには見えないこと、便が緩い(先週の土曜辺りから)こと、から、突発濃厚です。

病院行った方がいいのかな・・・とも思いつつ、本人元気なので、とりあえず様子見です。

 

ホントは家で安静にしていた方がいいんだろうな・・・と思いつつ、昨日も欄の館行っちゃったし、平気そうなので、1時間ほど散歩しました。

20070129_001 パパが仕事から夕方帰ってきてからも相変わらず元気で、

普段パパママが一緒にご飯食べる時は、葵は椅子に座らせずに膝とかでご飯をあげてるのですが、

今日はカエルエプロンを持ってきて自分の胸を叩き(多分付けてくれってこと)、座卓のポータブル椅子を指差して「もっと」(多分座らせてくれ)をし、食事する気も満々でした。

キチンと食べるでちゅ~。

パパママが座ってるから、自分も一人で座って食べたかったのでしょうか?かなりエライです。

でも思いっきりテレビ見てるような・・・。

 

 

20070129_006 →食後、耳掻きの綿の部分をむしっては、寝転んでるパパの足に並べる葵。

キチンと並べるでしゅ!

! パパの耳掻きが~~。

 

|

« 処世術 | トップページ | いちご狩り »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。