処世術
名古屋は晴れ。
久しぶりにランの館へ行ったら、すっかりバレンタイン仕様になっていました。
←ハート型のアーチ?と葵。
→欄だって、ハート型になってしまっています。
←これまたハート型の花壇の中に咲いているのは、チョコレートの香りのする欄。
甘い香りでちゅ~。
「Lovers Lights」なる電球の飾りも用意されていて、個々の電球に愛の言葉などマジックで描ける様になっていました。
若い恋人たちに・・・と思ったら、葵を見た館の職員の人に、記念にお名前でも、、と勧められたので、しっかり書いてしまいました。
さすがにパパとママの名前は書けなかったっす。。
ところで、最近葵は、やたらとニィっと笑います。
どうも自分がニィっとすると、相手もニィっとして優しくなると分かっているみたいです。
おっぱいが欲しい時には、まずニィっとしてママもつられてニィっとするのを待ってから、急に真顔になって、「オッパイ、オッパイ」(グーパー)します。
(ちなみにママが怒ってたりして、葵のニィに対して笑わないと、何度もニィします。)
いつの間にそんなことを学んだのでしょう・・・大人になっても通用するテクニックに、ママは翻弄されています。。
葵たんパパもびっくりですよ~、世渡り上手ですか~~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ^^
葵ちゃん ひどくならずに良かったですね♪
チョコレートの香りのランって
ちょっと素敵ですね~
きになります^^
投稿: あっちゃん | 2007年1月27日 (土) 21時11分
あっちゃんさん、こんにちは!
ひどくはならなかったですが、どうもただの風邪でもなかったみたいです・・・。(--;)
チョコレートランはかなりステキですよ~。葵にも嗅がせようとしたけど、手が出ちゃって、ダメでした~。
投稿: かえる | 2007年1月29日 (月) 15時50分