帰省
名古屋は雨。パパが3泊出張なので、また奈良に帰省しました。
雨だったし、荷物もあったので、久しぶりにスリングを使いました。
やっぱり重いので長い時間は無理ですが、移動にはまだまだ便利。ですが、エスカレーターでキャスタースーツケースを落下させてしまったり(エスカレーター上でガタガタ揺れてて漫画みたいでした)、傘も差さなきゃならないし、かなり大変でした。
葵が大きくて目立つせいか、電車で面倒見てもらったり、傘広げてもらったり、何だか入れ替わり立ち代り色んな人に助けてもらいました。
やっぱりキッズをスリングしてると悲壮感が漂うのかな・・・親切な皆さん、どうもありがとうございました。
←新幹線はガラガラで、葵もノリノリでした。
でんちゃ♪
→葵は一目見てかえるに大喜びしていました。カラフルで葵の好きそうなおもちゃだし・・・葵は押すこと止まりでジャンプはさせられませんでしたが、非常にエンジョイしていました。
ってか、大人がやっても結構面白くて、ジジババママも、真剣にかえるジャンプゲームに興じたりしました。
放置されてまちた~。
かえるに限らず、実家は楽しいところらしく、着いてから寝るまでずっと興奮して、上機嫌でした。じぃは?ばぁは?の質問にも正しく指差しして、しっかり覚えてたみたいです。
お風呂上がりに、たまたま開いてた戸棚から何とも楽しそうな箱を見つけて、取り出して遊んでいました。
色んな色の玉、跳ねるゴムボールやその他カラフルな小物、絶対葵の好きな品々です。
葵は夢中で遊び、部屋中ゴムボールだらけにしていました。
「魚」もあるでちゅ~。
すっかり歩行や動作が安定し、動き回る葵に、ジジババももうキッズね~と同意、干支お手玉を、ママが言う動物をちゃんと選んで手渡す技を披露して、更に賞賛を得ていました。
たまたまバレンタインデーだったので、恋人の叔父さんに、葵からもチョコレートを渡しました。
→ポケンモンチョコと叔父さんと葵。
叔父しゃん・・・あたち、、あたち、、、!
←たまたま葵がお宮参りの時の、凄く不細工に写っている写真があって、葵に「これだ~れ?」と見せたら、
『パパ!』
と返って来て、凄く笑えました。確かにパパに見えるもんな~、この写真・・・。
やっぱり葵はパパ似ですか~。っていうか、パパチョコ貰ってないですよ!葵た~ん。。
| 固定リンク
« 1歳4ヶ月と1日 | トップページ | 奈良まとめ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント