コップ
名古屋は晴れ。まだ寒いです。
最近コップで飲む真似を盛んにするので、試しにコップに少し水を入れて渡してみました。
もっとくれとうるさいので2杯目も少し入れてあげたら、勢い込んだのか、かなりカエルにもあげてたけど、結構飲めてました。
もしやイケる・・・?と思った3杯目、座卓に置いたコップ、飲む前に倒していました。。
代わりにマグで飲むでしゅ。
もうちょっとコツを掴めば、 飲むこと自体は一人で出来そうですが、まだ中の液体を倒したりこぼしたりされそうです。
確かマグのトレーナーズカップ?のヘッド部品を買っていたような・・・変えてみようかな?
けど、危険を冒してストローから切り替える理由もあまりない気がします、、、でも食事の時にでも傍らに置いてみてもいいかも知れませんね。
葵はまだオッパイを思いっきり飲んでいるので、牛乳をあげていませんが、コップを上手に扱えるようになったら、そろそろあげてみようかな、、、と思ったりしました。
コンコン音がするのが楽しいらしく、プラスチックの入れ物などを、自分の頭にぶつけるのがちょっとブームらしいです。
→写真は木琴のバチです。
たまにママにもやってくれます。(うれしくないですが。。)
ママはどんな音なんでしゅかね。
ちょっとバカになりそうですが、軽くなので、ママは暖かく見守っていくつもりです。(?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント