« 奈良3泊4日 | トップページ | 寝返り »

2007年4月30日 (月)

絹さや

名古屋は晴れ。

070430_15040001 祝日ですが、パパは仕事、ジジババもお昼前に帰ってしまったので、午後はいつもの鶴舞公園へ出掛けました。

(バァバはまた家中掃除して帰って行きました。どうもありがとう♪)

→藤棚と葵。

070430_14560001 ←カルガモを眺める葵。

 

遊具広場は人がいっぱいだったので、日本庭園風池周辺で遊ばせようと思ったのですが、(うすら汚い)池に枝を入れてバチャバチャし始めたので、やはり遊具広場の水遊び場へ移動しました。

かなり暑かったので、下半身パンツになって水に入っている子や、水着の兄弟までいて、既にプール状態でした。

水遊び場の水はかなり綺麗そうですが、葵を入れるのは、まだちょっと抵抗があります、、、中で転んでも起き上がれなさそうだし、とりあえず今年は水辺りで我慢しようね。

 

20070428_080 届いていきなり帰省したのでなかなか食べれなかったラディッシュ野菜たちですが、かなりウマイです。

葵は朝食べた絹サヤがとても気に入ったみたいで、お風呂からあがるなり座卓からつまんで食べていました。

↑パパからの絹サヤ その①

20070428_082 →パパからの絹サヤ その②

自分の皿のはもちろん、パパママのお皿からも、やたらと絹サヤを食べていました。

20070428_077  

←絹サヤ咀嚼中の葵とパパ。 

春味でしゅ~ね~。

 

 

20070428_091 ジジババが吊るしていった、風船。

→気付いたらキックしていました。

食べた後は運動でちゅ!

 

070430_23370001_1 奈良で擦り傷に消毒してもらったからだと思いますが、

←ママの化粧品を膝の傷口に塗りつけてました。

『血~』って言ってたし、かなり正しいです。(化粧品だけど)

名古屋でも消毒するでちゅ!

 

 

 

 

|

« 奈良3泊4日 | トップページ | 寝返り »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。