有効利用希望
名古屋は晴れ。
夏になったためか、中庭に一定時間で水が湧きます。葵は夢中で魅入っていました。
最近とにかく水が大好きで、公園などで水道の蛇口を見つけると、離れません。意味無く周りをぐるぐる周ったりします。
『あった~!』
長めに手を、1回は洗わせてあげます。今のところ、「もう洗ったからバイバイよ。」などと言うと、蛇口にバイバイして納得していますが、そのうち、もっと~!って泣き叫ばれそうな予感がとってもします。
夜、深夜(飲んで)帰宅するパパの為に(少しばかり)部屋を片付けておこうと思い、葵に「かえるを入れて」と言って、小物(かえるやキティちゃんなど)を入れかけの赤いバケツを渡したら、
一度中身を空けた後、←かえるのみを選別して入れていました。
今までも、小物をバケツに片付けることはありましたが、キティちゃん等の、非カエル小物をきちんと排除したとこにびっくりしました。
しかもその後、カエル入りバケツをちゃんとおもちゃ棚に収納したので、偉いね~と褒めていたら、
→数秒後にバケツをひっくり返し、全て台無しに。
絶対、片付けたとこでは終わらないんですよね~。
あそこで止めておけば良かったんでちゅけどね。。(ギャンブラー風に)
でも、上手くやれば、片付けの戦力になりそうなオーラを、今日の葵からはちょっと感じました。
←おもちゃ棚の上段に、何故か集まっているおままごとの野菜たち。
モノの散らかりようは、激しくなる一方なので、ブラシによる掃除意欲と共に、この片付け意欲も、何とか活用したい・・・ぐぐ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
葵ちゃんすごいなあ。成長してるし!
ママの観察力もすごい!!
天の橋立も行ったんや~!
また覗きめちゃかわいい☆
そのままでんぐり返りもできそうやね~。
選別もすごい、
何か意図があったんだろうか??
「カエルはバケツんなかで泳ぐべし」とか考えてたらすごいね。
うちも何か手伝ってくれんかなあと考えてる。
投稿: マリアンヌ | 2007年5月13日 (日) 00時53分
コメントさんくす!返し遅くなってすまん。。
ね、お手伝いは是非して欲しいよね。
マリアンヌままは料理の手伝い狙ってるんだよね?確か、、、身近でいいよね。うちは掃除を狙ってるけど、、食事の後の座卓拭きを仕込んでみようかな。。。
投稿: かえる | 2007年5月17日 (木) 01時30分