アオイタン
名古屋は晴れ。暑い・・・
パパが明日新潟日帰り出張なので、今日は期日前投票に行ってきました。
期日前に投票したのは初めてですが、普段の選挙と同じくらいスムーズにあっさり終わりました。
都合の悪い人が多いのか、今回の選挙への感心が高いのか、区役所の会場には、途切れなく有権者が訪れていました。
葵は出来なかったでしゅ。。
葵は割と食べてました。麺類の中ではウドンが一番好きだと思います。
おばあちゃんに、言葉やかろうじて動作する手遊び歌を披露し、賞賛を得ていました。
「青!大きい!」
おばあちゃんからは、桃を二つ頂きました。生協の桃が冷蔵庫に3つ眠っているのですが、有り難く頂戴しました。
「もも!」
なんか昨日辺りから ? と思ってはいたのですが、どうやら「葵ちゃん」と言い始めました。
何か自分が遣りたい場面で、「アオイタン」って言っています。(「タン」「イタン」だけの事も多いのですが)
言い初めは自分を指差しながら言っていたのですが、ママが理解してることが分かったのか、夜には言葉だけになっていました。
急に言い出したのでびっくりです。そのうち名前は?で答えられるようになるのかな~。
パパは「タン」しか聞けてないですよ~どういうことですか~。
ウドン後、パパがフランスで入手したワインを預かってもらう為、アサクラ夫妻のお店へ行きました。
葵は出してもらったオレンジジュースをガバガバ飲んで、「も、も」(もっと)って騒いでいました。
そして、また桃を頂ました。
「ももも・・・」
アサクラさんに頂いた桃はちょっと別格とはいえ、妙に桃づいた日でした。
葵は、もももも言ってました。
→入れ食い状態。
物を認知してから桃を食べたのは初めてだと思いますが、とても気に入ったようです。
アサクラさん、お義母さん、どうもありがとうございました。
一度葵が嫌がって、ママがヘソを曲げて歯磨きを放棄して、代わりにパパが磨いてくれた時に、「パパが磨いたら嫌がらなかったですよ~」などと発言して以来、すっかり歯磨きはパパの仕事として定着しつつあります。
今後もよろしくお願いしますね♪
パパ失言でちたね☆
夜、お風呂上りのパパにうっかり撮られました。
別にいつもこんな姿勢で読んでる訳じゃないんだけど・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ママったら( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
投稿: nakakata | 2007年8月 2日 (木) 21時12分
('o'=) 見られた!
投稿: かえる | 2007年8月 5日 (日) 07時46分