葵的休みボケ
名古屋は晴れ。
お盆からこっち、パパが仕事に戻っても、葵の機嫌はよくなく、すぐちょっとしたことで愚図ります。
外出してるとご機嫌なので、なるべく外に出たいのですが、一応家事もあるし、葵が愚図愚図するので、外出準備も遅々として進みません。
お盆に葵に掛かり切りだったので、味を占めちゃったのかな。。?
微妙に寝不足もあるみたいで、お昼御飯食べて少ししたら昼寝しちゃうし、目の下に隈?が出来てたりすることもあります。お願いだから十分寝てよ~。
唯一いいのは、ここのところ毎日ウンしてること。
しかも、やはりウンオムツは不快なことに気付いてくれたらしく、「ママ~」って呼んだり、しきりにオムツを触ったりするようになりました。
そろそろオムツ外しも視野に入れていい時期なので、いい兆候だな、と思います。
今日はお昼過ぎまでパパが家に居たので、お昼をみんなで食べて、やっぱり少ししたら、(散々愚図愚図した後)葵は昼寝へ。
4時過ぎに起きてからもやっぱりご機嫌ナナメで、夕方出かける用があったので、早く家を出て栄をウロウロしとこうと思っていたのに、出掛ける準備が全然進まず、結局ギリギリの時間に家を出ました。
しかも、途中ベビーカーの下の荷物置きネットから、靴を落としたまま気付かず進んでしまい、かなり戻って探したりして、ドッと疲れました。
靴を替えて以来、脱ぎ易いためかベビーカーに乗るといつも靴を脱いでしまいます。やっぱり専用の袋を常に下げとかないとダメですね~。
何とかお店に辿り着き、パパと、パパの仕事関係の人2人とママ(と葵)の5人で御飯を食べました。
ママは1歳児連れ外食(特に飲み)の奥義は、事前に葵に食べさせておくことだと悟ったので、今日は出発の前に、がっつり食べさせておいてました。
それが功を奏したのか、お出掛けがうれしいのか、葵は家でのグズリが嘘の様にご機嫌でした。
いっぱいカワイイって言ってもらいまちた☆
てか、やっぱり家では甘えてるんだ~。絶対そうだ・・・!
葵は余程気分が良かったのか、飲んでる最中、座敷の上でいつの間にか眠ってしまっていました。抱っこやオッパイを要求しないで寝るなんて、滅多にないので、びっくりしました。
そして帰宅し、上機嫌をお店で使い果たした葵は、泣き叫びながらパパにお風呂に入れてもらい、その後就眠しました。はぁ~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント