ああ青春
名古屋は雨のち曇り。急に涼しめです。
最近葵はとてもプールをエンジョイしてくれるので、ママとしても連れて行き甲斐があるのですが、今日は初めて、プールから上がる時イヤイヤしました。
もっと遊ぶでちゅ~。(i0i)
確かに今日は人数が多かったせいか、もう終わり?って位時間短く感じたけど、初めてのことだったので、アレ~と思いました。
シャワーで遊べるから向こう行こう?などと言って事なきを得ましたが、、やっぱ色々自己主張が強くなる時期に来てるんだな~。
そして、プールの受付は3階で、帰りは階段で下へ降りるのですが、今日は手をつなぐのを拒否されました。どうしても一人で降りたかったようです。
手摺もママの手もなしでは、万が一コロコロ落下されたりすると大変なので、ヒヤヒヤなのですが、手をつなごうとすると物凄く嫌がるので、仕方なく温かく見守ることにしました。
1階分は順調に降りたのですが、2階から降りるときに躓き、落ちかけたので、慌ててママが支えました。
どこも打ってないはずなのですが、葵はギャーと騒いで怒っていました。
どうやら、痛いとかびっくりしたとかじゃなくて、上手く出来なかったことに腹を立てていたようです。
自分の思いに能力が付いて行かない挫折感・・・大人になるに連れて自分の枠を知り、冒険をしなくなり忘れてしまう感覚・・・ああ、青春だなぁ!(?)
自分の思うようにならなくて怒る→できない自分にイライラして怒る、と変化しているらしい葵の様子に、精神的にも成長してるんだなぁと、また思いました。
と同時に、そのイライラを自分で処理できるようになってくれるといいなぁ、、、とママは儚い望みをチラと胸に抱いたりしました。それはもうずっ~と先のことだろうし、そうなった時には、寂しいと感じたりするのかも知れないのですけどね。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント