« 葵的休みボケ | トップページ | イヤイヤの切れ間に »

2007年8月19日 (日)

ウサギ袋の怪

名古屋は晴れ。

朝ブログを書こうとしたら、ママの携帯がないことに気付きました。

コールしてみても無反応。そういえば、昨晩のお店で葵が携帯で遊んでいて、その後触った記憶がないな・・・と思い当たりました。

昼過ぎにお店に電話してみたところ、

「あ、うさぎの袋に入ってる携帯ですか?」

え?うさぎの袋??葵のオムツ袋も、エプロンやおしぼり入れてた袋も、化粧品入れてた袋も、うさぎ模様ではありません。

「???」と思いつつも、多分間違いないだろうということでお店に取りに行ったら、、

070819_15060001 ありました~ありました~よ~、ウサギのポシェットの中に、ママの携帯が。(iOi)

どうやら、ひとしきり携帯で遊び終わった葵が、自分のポシェットの中に携帯を仕舞っていたようです。

結局、ポシェットを忘れてたママが悪いんだけど、「葵た~ん!」って感じの結末でした。

ポシェット戻った☆

 

070819_16430001 その後ホームセンターへ行ったりした後、家の近所の喫茶店へ。

葵が欲しそうだったので、パパが果物酢のジュースをあげたら、

一口飲んで、プイっ。

すっぱいでちゅね。。

まあお酢だし無理だよね~とかいいつつ、朝も昼も機嫌悪くてあんまり食べてなかったしと思って、ママが頼んだ杏仁豆腐をあげようとしたら、

ほとんど食べずにプイッ。

上に乗ってるフルーツさえ拒否で、ひたすら水ばかり飲んでました。(葵が食べないならケーキにすればよかった・・・!)

070819_16530002 挙句ギャーギャー騒ぎ出すし、コップの水を熱心に飲み干すあまり、底の氷を顔で受けてぶちまけるし、再び「葵た~ん!!!」って感じでした。(今度は本気怒り気味で)

お店とか入ると、珍しがって大抵機嫌いいのに・・・やっぱり葵のご機嫌ナナメは続行中のようです。

 

その後家に帰って昼寝した後、起きても機嫌イマイチで夕ご飯もあんま食べなくて何だかな・・・と思っていたら、片付けようかという頃急に食べ出し、その後最上級の上機嫌になって、リビングで楽しく遊んでいました。

20070818_013 葵は、ティッシュに座っては、「ウ~ン・・・」と言って力んでいました。

→ティッシュをひいて上に座り、ママの分のティッシュも用意してくれる葵。

ママも便器どうじょ☆

20070818_014 その後へび風おもちゃをティッシュに乗せて、「ウ~ン」って言ってました。

ヘビさんもどーじょ。

 

どこでスイッチ入ったのか分からないけど、ホントにやたら上機嫌でした。葵が機嫌悪いと、ママも機嫌悪くなり、パパに被害が及んで可哀想だし、家中雰囲気悪くなるので、なるべくご機嫌で居て欲しいものです。

てか、もしかして休みボケじゃなくて、イヤイヤ期の始まりなんかな・・・とチラと思ったりして、ママは戦々恐々です。。

 

 

 

 

|

« 葵的休みボケ | トップページ | イヤイヤの切れ間に »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。