« 白馬3日目 | トップページ | 初デンパーク »

2007年8月14日 (火)

初花火

名古屋は晴れ。

20070815_001 お盆なので、パパ方のおじいちゃんのお墓参りに行きます。

←ばぁばの家へ向かうパパ&葵。葵の手には、手土産の鬼饅頭。

パパが時間間違えて1時間早く着いたでちゅ☆

20070815_006 この鬼饅頭、通り掛かりに寄っても大抵売り切れなのですが、今日は3時近かったにも関わらず、入手することができました。やったぁ♪

薄甘で葵の好みの味だと思うのですが、お昼を食べて間がなかったせいか、「オイシイ」って言ってた割には、二口しか食べませんでした。

ちゃんと出してもらった葵用氷なしお茶は、全部飲み干していました。

つい飲み過ぎまちた☆

 

お墓の周辺はのどかな田舎道で、またも葵は稲を見かける度、「コメ!コメ!」って言ってました。

ヒトは飛んでないでちゅね。。

 

20070815_055 あんまり活躍しなかったけど、善光寺で購入した数珠を一応装着し、お墓参りを済ませ、

←数珠で遊ぶ、出発前の葵。

20070815_010 一同はお墓近くのイオンでお茶をしました。

→ばぁばと叔母さん一家とパパと葵。

葵は、携帯用お菓子を二袋食べたにも関わらず、「も、も!」と言って、ないと言っても聞かず、凄い暴れてました。

普段はもうないよって言えば納得するのに・・・ちょっとびっくりしました。余程お腹空いてたのかな??

 

20070815_026 丁度木曽川の花火の日だったので、そのままイオンの駐車場から、花火を見物しました。

←写真だと凄く小さいですが、現場では結構綺麗に見えて、いい感じでした。

20070815_030  

→金網にへばりついて見物する葵。

「オオ~?!」

20070815_036 ←駐車場にピクニックシートを広げて、ビールを飲み出すパパ。

怒られなくてホント良かったでちゅね☆

20070815_038 

→初めは柵にへばりついたりして懸命に見ていた葵も、

じきに飽きて、

20070815_043 ピクニックシートでゴロゴロしたり、

駐車場を駆け回ったりしていました。

葵たん危ないですよ~。

 

葵の行動が制御できなくなってきたので、結局1時間ほど見物して、葵初めての花火見物は終了となりました。

来年は頑張って場所取りして、やっぱ河原の傍でみたいね!(但し葵がちゃんと歩くならね!)

 

20070815_047 その後イオンで夕ご飯を食べて、

070816_13560001 →トトロの風鈴を買って(もう割らないでね)、

家路に着きました。

御飯はビュッフェスタイルのお店で、子連れには持ってこいだったのですが、葵は花火見ながらパンをかじってたせいか、あんまり食べませんでした。まあ、外食であんま食べないのはいつものことなんですけどね。

葵は帰りの車の中で寝てしまい、そのまま朝までコースでした。

お盆なのでイベント盛り沢山で、葵もお疲れ気味のようです。

 

 

 

 

 

 

 

|

« 白馬3日目 | トップページ | 初デンパーク »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。