« 金沢3日目 | トップページ | 葵ちゃんの弟 »

2008年1月 8日 (火)

おうちだけど帰る

名古屋は雨。

080108_10540001 旅行から帰って以来、「おうち帰る!」が口癖になりつつある葵。

公園や買い物に出かけて、何か嫌なことがるとすぐ「おうち帰る!」です。

今まで「オッパイ!」とか「抱っこ!」だったのが「おうち帰る」に置き換わったみたいで、家に居るのに、動揺すると「おうち帰る~」とか言ってます。もうお家に居るっつーに。

 

年始辺りから、オムツ換えを嫌がるようになり、なかなかすぐにオムツを換えられません。

少し前までは、オムツ換えるよ~と言えば、進んで寝転んでいたのに・・・今では逃げていきます。

「オムツ換えない!」

立ったままなら何とか換えられる(一騒動の後だけど)ので、最近はすっかりパンツ型オムツに移行しました。サヨナラテープ型オムツ。(まだウンチの後には活躍してるけど)

ウンチのオムツを換える時がまた一騒動で、ほんとなかなか換えられません。無理に寝転がらせて、暴れられても大変なので、何か目新しいものを渡したり、なだめたり、すかしたり、なんだかとっても大変です。

080107_15480001 しかも憎らしいというか、可愛らしいというか、ウンチするとわざわざ「ウンチしてないよ。」って報告してくるんですよね・・・それってわざと??それとも純粋に、”オムツ換える必要ない”って主張してるだけ?訳分かりません。

「鼻そーじ、してないよ。」(人差し指を隠しながら)

 

反抗期って言うほど何にでも反抗する訳じゃなく、例えば「公園行く?」「行かない」「ママいくけど、葵ちゃんは行かないの?」「葵ちゃんも行く」って感じで、大部分の事は割とすんなりなのですが、ウンチオムツと、「おうち帰る!」にはちょっと辟易って感じです。

特に「おうち帰る」に火が付くと、帰らないとホントわめき続けるので・・・。

2歳児はとても可愛いけれど、やっぱり困ったちゃんでもあるのですね。(-"-)

 

 

 

 

|

« 金沢3日目 | トップページ | 葵ちゃんの弟 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。