タコ焼きパーティー in 自宅
名古屋は晴れ。風が強かったです。
タコ焼きパーティーの予定なので、タコ焼き器やら粉などを準備。
葵も材料を運ぶなど少し手伝ってくれた後、取説を熟読。う~ん、頼もしい。(?)
市場タコを眺める勇誠くんと葵。
葵は初め遠巻きだったけど、この後少し触っていました。
タコの目が何処にあるのか凄い拘っていて(炭袋と共に切り取られていてなかった)、ないよと言ってもかなり食い下がり、その後タコ焼き用に細かく切ったタコの足を摘まんで、「目、あった!」って主張してました。(それは吸盤だってば。)
主にマリアンヌが作成してくれたタコ焼きを、早速実食。いただきま~す。
→タコ焼きを頬張りつつ、カメラ用にポーズを取ってくれる勇誠くん。
半年程会わない間に、勇誠くんはすっかり紳士に成長しており、今日は葵の方が押し気味でした。
勇誠くんがおもちゃを手に取ったり、椅子に座ろうとしたりすると、「葵ちゃんの!」と言って取り上げ、ひどい時は手で押したりしちゃって、ほんとすまない勇誠くんって感じでした。
一日掛けて、”先に貸してと言うんだよ”、”先にどいてと言うんだよ”と諭して、最後の方は実行出来てたりもしたけど、こういう時期なんかな・・・。
マリアンヌ母が理解してくれてるので助かりました。被害者勇誠くん、ごめんね・・・。
食後のデザート。果物を切って盛っただけなのですが、二人とも喜んで、ガツガツ食べてました。かなりタコ焼き食べた後だったんだけどな・・・ママが準備するのが遅くて、チビちゃん達(特に葵が)台所に群がり、追い払うのが大変でした。
←得意技”押し付け”が始まり、ターゲットとされる勇誠くん。
口をモゴモゴさせてるにも関わらず、葵に果物を食べさせられていました。
→果物片手にしつこく追い回す葵と、ほんとはもう全然要らないけど、一応食べてくれるフェミニスト勇誠くん。
「はい!」
でもチビちゃん達は、お花見コースを外れ、どんどん南東へ。
着いたところはもちろん遊具広場です。
←他の女の子と仲良くなる葵。服の色が似てて姉妹みたいでした。
→手を繋いだまま階段に向かうにわか姉妹、と孤高幼児勇誠くん。
公園では勇誠くんと葵はほとんど絡みませんでしたが、ブランコは隣同士で乗りました。
シャッターチャンス☆
今年三匹目の鶴舞公園でのタイ焼き。葵にはまた尻尾部分をあげました。
てか今日のタイ焼きはアンコとか少なくて何かタイ焼き自身も小さくて、凄い損した気分でした。前同じ店で買った時はあんこモリモリだったのにな~。
今日は勇誠くん一緒だったので、ベビーカーでなく徒歩で行ったのですが、葵は行きはほとんど歩いたし、帰りも公園の出入り口までの、歩道橋部分は歩いてくれたので、そんなに重い思いをせずに家に辿り着くことができました。
ひょっとして普段でもこれ位歩いてくれるなら、ベビーカーでなく徒歩で鶴舞公園に行ってもいい位です。けど今日は勇誠くんとか居て特別だったのかな・・・?
そんなこんなでマリアンヌ母子は帰って行き、とても楽しい一日でした。
またやりたいな~と思うけれど、4月に母子は兵庫に引っ越してしまうので、お互いの家に遊びに行って云々というのは、ちょっと難しくなりそうです。
けどママたちが奈良に帰省した時など、大阪とかで待ち合わせて遊べるんじゃないかと目論んでいます。
材質はヒノキで、ホントはお風呂に浮かべてヒノキの香りを楽しみながら遊べるというステキなおもちゃなのですが、葵はお風呂まで待ち切れなかった模様。
海の生物たちの形とかしてて、とても可愛らしく、喜んで遊んでいました。
「ヒトデ!」 (正解!!)
→結構いい感じに積んだり、おままごとの食材としてお皿に盛ったり、色々してました。
マリアンヌ母&勇誠くん、どうもありがとう!これからもよろしくね
最近のコメント