« 春だから? | トップページ | 結婚式 without 葵 »

2008年4月 4日 (金)

栄デザートランチ

名古屋は晴れ。暖かめでした。

080404_12170001 今日は、美穂さんと栄でランチっす。

13時の約束なので、ゆっくり歩いて行きたいなと思い、12時過ぎに家を出ました。

お出掛け☆

最近葵はベビーカーがあってもなかなか乗らないのですが、今日もそうで、やっぱり途中まで歩きました。

ベビーカーを引きたがったり、道草したりするので、進む距離の割には凄く時間掛かるのですが、時間に余裕があるので問題なしです。

Img_0004 途中からはベビーカーに乗ったのでサクサク進み、無事お店(ラシエット・ドゥ・シバタ)に到着。

早めに着いたので、先に店内に入り、写真撮影。

写真では暗くてよく分からないですが、オシャレな店内です。

ざっと眺めたところ、お店は混んでいて、客席は席間隔が詰まっているみたいでしたが、2歳児連れだったせいか、ちょっと隔離されたスペースに案内してもらえてラッキーでした。

じきに美穂さんも到着したので、コースランチ?だかを頼んで、デザートがメインのお店なので、デザートをグレード高なのにしました。

結構ネット上ではパンが固いとか料理がイマイチとか評判が良くなかったので、如何なものなんだろうと思っていましたが、別に全然悪くなく、普通に美味しかったです。

葵も全体的に喜んで食べてましたが、魚はお気に召さなかったらしく、一口食べた後全く無視し、例によってパンを一生懸命食べてました。

お肉はバラ肉の煮込みで、凄く脂身部分が多かったのですが、葵は気に入ったみたいでした。2歳児でも、やっぱ脂は美味しいと感じるんだな~。

お肉は豆も一緒に煮込んであり、豆好きの葵にはとても良い一皿だったようです。

「まだ(お皿)来るからね~。」

Img_0005 さて料理が終わり、メイン?のデザートへ。

一番下にチョコチップ、アイスクリームの上に生クリーム、傘みたいのがあって苺、その周りに甘酸っぱいソースの掛かった苺とミニシュークリームが並んでいます。

もっと大人仕様の味かなと思ってましたが、とっても甘甘で、パフェみたいな感じでした。

葵はシュークリームとアイスクリームが気に入ったみたいで、バクバク食べてました。何故か苺はあんまり食べませんでした。ソースが好みじゃなかったのかな?やっぱお菓子部分のが甘味が強いから?

チョコチップは甘いけどちょっと渋みがあって、葵どうかな?と思いましたが、積極的に食べてました。

うちではおやつは大抵果物で、お菓子類が出ることは滅多にないし、特にこんなデザート系は絶対出ないので、単に希少価値を見出して食べてたのかも知れません。

クリーム >> いちご 

「まだ来るよ~。」(もう来ないよ~)

葵は終盤結構奇声あげたり、コップ倒して水こぼしたりしてちょっと困ったのですが、隔離スペースだったおかげで左程気にせず過ごすことが出来ました。

葵にも気を遣ってもらったし、接客とかも何の問題もないし、好い時間を過ごすことが出来ました。

 

Img_0009 美穂さんには伊勢土産の赤福と、安産祈願のお守りと、葵に象さんを頂きました。

ありがとうございます・・・ママの方は手ぶらで申し訳なかったです。一応茨城行った時に、何かお土産ないかなと思って見てはいたのですが、納豆は日持ちしないし、のし梅とかどうかなと思ったのですが、添加物てんこ盛りだったので止めたのですよね・・・美穂さんは趣味がいいので、一体何をあげたらいいのか凄い困っちゃうのです。(言い訳)

第2子ともなると色んなことが既に適当で、安産祈願にも行ってないし、当然お守りも持ってなかったので、凄い有り難かったです。涙ものです。

葵の象さんもステキな色合いで、ちょっとお店の棚みたいなとこに乗せたら、下からのライトで、何か凄いいい感じの置物になってました。

なのに何故か葵はこの象さん、お店の中とかでやたらと投げて、痛い目に遭わせて喜んでました。普段あんま縫いぐるみとかにそんなことしないんですけど・・・なんでかなぁ?

 

080404_15320001 食後は栄を少しウロウロしました。

ママはiPodの店で、iPod Shuffleを購入しました。

←ティッシュを丸めての鼻掃除に夢中な葵 in iPodの店

葵と常に一緒なので、普段は自分だけで音楽を楽しんだりってことはまずないので全く必要ないのですが、出産後の入院時にあるといいかなと思い、欲しいと思っていたので・・・。

本当は本が読めるといいのですが、産後はあんま目を使うと良くないらしいし、手術日の夜、子宮の収縮と傷の痛みで結局ほとんど寝られないので、音楽位あった方がいいなと。

ひょっとしてネットで買った方が安いかなとかもチラと思ったのですが、一時的に使うだけなので最低機能の機種でよく、ママが思ってたよりずっと安かったので、買ってしまいました。

 

080404_16340001_2  その後は本屋さんへ寄って、喫茶店へ。

葵は買ってあげたシールに夢中になってました。

「これ黒猫だよ☆」

 

帰りは、美穂さんの旦那さんに車で家まで送ってもらって、解散となりました。

Img_0006てか、買い物もママのに付き合ってもらって、お土産はもらいまくり、帰りは送ってもらって、ほんとありがとうございました~。

二人目が生まれると流石に出難くなると思うので、里帰り前になるべくランチをこなして?おきたいです。

どうぞ美穂さん、またお付き合い下さいね

 

 

 

 

 

|

« 春だから? | トップページ | 結婚式 without 葵 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。