« 油断大敵 | トップページ | 発熱&ちょいウン »

2008年7月16日 (水)

ゆりあちゃんとタコ焼き

名古屋は晴れ。

今日はゆりあちゃん一家が遊びに来てくれました。

Img_0008_2クーラーしてたせいか、葵はやたらとよく寝て、10時前に起床、ゆりあちゃん達早く来ちゃったらどうしようと危惧してたけど、出掛ける準備に手間取ったとかでお昼前の到着で、いい感じでした。

しばらく雑談した後、お昼はタコヤキしました。

↑タコヤキを頬張る一行。

葵は割と食べ、ゆりあちゃんもそこそこ食べてたのかな?ゆりあちゃんママにとても好評で、残ったタコヤキをお持ち帰りとかしてくれました。よかった。

Img_0012 →食後遊ぶ子供たち。

レゴのブロックはパーツに数があるせいか、とても平和に、楽しく二人で遊んでいました。

Img_0015 昨日ほどじゃないけど、やっぱり葵はちょこちょこ玩具を奪い取ったりしてて、コラって感じでした。まあほんと昨日に比べれば全然マシだし、許容範囲内かなってとこだったのですが。

Img_0018 おやつは、パパの東京土産の芋ようかん&あんこ玉。

ゆりあちゃん&ママにもとても好評でした。もちろん葵&ママも夢中で食べました。パパ、どうもありがとう。

 

結構あっという間に16時になっちゃって、一家は帰ることに。

ゆりあちゃん達が帰る少し前に、葵がゆりあちゃんの顔を固い部分のある玩具でぶっちゃって、ゆりあちゃんは大泣きするし、一騒動でした。

今まで固いものでぶったりしたことないし、葵は柔らかい部分を持ってたので、柔らかいもので叩いたつもりだったのかも知れないけど、いずれにしても(特に顔目掛けて)物をぶつけるのはとても危険でいけないことなので、かなり注意しました。

葵はいつも通りきょとんとして反省してるんだかしてないんだか不明な反応。一応ゆりあちゃんに謝って、泣いてるからティッシュとか持って行ってたけど、自分がしでかした事を分かってるのか判別できません。

本人は軽い気持ちかも知れないけど、怪我に繋がることもあるから、きちんと自覚して欲しいのですけど。。

 

まあ何とか仲直り?して一家を送り出し、ママと葵は鶴舞公園へ。

Img_0019 水場かな?砂場かな?と思っていたら、今日は砂場でした。

「ジョウロ、持ってる?」

Img_0021 心置きなく泥遊びできるように、汚してもいい替え(下着)と、ビーチサンダル、そして蚊取り線香を持参しました。

万全の用意だったけど、葵は左程汚さず、やっぱり綺麗に遊んでました。

今日は白いワンピースだったので汚したくなかったけど、普段着なら別に着替える必要は全然ないかな。足は結構汚してたので、ビーチサンダルは意味あるかなって感じです。

でも結局もう砂場はしないというので片付けて、服とサンダル替えて蚊取り線香も消したら、急に砂場に子供たちが集まってきたこともあってまた遊びはじめて、結局服に泥はねさせた挙句、めっちゃ(5~6箇所)蚊に喰われてました。万全の準備の意味ないじゃん。。

 

今日はゆりあちゃん達と遊んだから疲れてるかな?と思ったけど、公園からすんなり帰った(「泥遊びで疲れたからもう帰る。」)割には夕飯もしっかり食べて、歯磨きもシャワーも割りと平和に済み、お風呂上りもとても上機嫌でした。朝ゆっくり寝てたからかなぁ。

Img_0026 ←お中元で頂いたパイナップルとマンゴーに興奮する葵。(マンゴーの匂いチェック中。)

「いい匂いだね~。」

Img_0029 →パイナップルと葵。(葵遠景)

写真を撮ろうとしたら、逃げて行きました。

冷蔵後で冷やして食べようね・・・楽しみ♪

 

 

 

  

|

« 油断大敵 | トップページ | 発熱&ちょいウン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。