産後4日目
奈良は曇りのち晴れ。
昨晩も同室で問題なく夜を過ごしました。
やっぱり添い寝はとても楽です。まだ新生児なのでゲップをなるべくさせてあげたいし、オムツも換えるので起き上がらないといけないのですが、隣に寝てるとベビーのモゾモゾによってママも徐々に覚醒するので、かなり抵抗少なく起きることができます。
今日は朝から抜糸をしました。傷ももうほとんど痛まないし、退院しちゃってもいいんじゃないかと思う位元気です。
お昼御飯から部屋食でなくラウンジでの食事になったし、朝晩の抗生剤の点滴も、今日が最後になります。
創も、朝一の体重測定で前日比20gのプラスに転じたとのこと。
よかったよかった。
午前中に沐浴見学があって、創がモデルでした。
洗われる創もとても可愛かったです。(ずっと寝てたけど)
←葵と創。
葵は元気でした。家でも変わらずお利口さんにしているようです。
一行は1時間程滞在してたのですが、創はずっと寝てました。(途中おっばいの時だけ起きてたかな?)
→じぃばぁ葵創。
てか創はほんとによく寝ます。はっきり言って、おっばいと排便排尿以外はずっと寝てるって感じです。手の掛からないよいこだなぁ。
尿や便の量も増えて来ました。(1回ウンチ飛ばされました。)
便も緑便から黄土色に変わってきたし、全体的に生まれたてって雰囲気から脱してきました。新生児はあっちゅう間に変化しちゃいますね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント