パパ来たる
奈良は雨のち曇り。
今日はパパと義母が実家に遊びに来てくれます。
ばぁは仕事だし、ママももてなしのお昼御飯を用意する程余裕はないので、お昼は寿司パックです。(何とか箸休め1品作ったけど)
←寿司パックや割り箸を、甲斐甲斐しく並べてくれる葵。ちゃんと役に立ってました。
「パパとばぁば来ちゃうよ~。」
葵は出産の時義母に貰った服を着てるし、準備は万端です。
→丁度創が起きてたこともあって、到着早々おおわらわな感じに。(創を抱く義母、をビデオで撮影するパパ、の足元に転がる葵。)
←泣き出した創を慰める葵と、撮影に余念のないパパ。
じきに創が寝たので、とりあえず皆で寿司パック(&ママの一皿)を食べ、
→茨城産?チーズ大福と葵。(めちゃウマだった!)
しばし雑談しました。
他にパパ&義母は、巨峰と千なり(どら焼き)と味噌煮込みをお土産に持って来てくれてました。どうもありがとう!
→即寝な父子。
←汽車の遊具をくぐる葵と、蚊取り線香を持ってくれる義母。
葵は普段通り公園をエンジョイしてました。
葵は「さみしい~。」と言って、義母にぺったりくっついてました。
→創を抱くパパ。
はじめちゃんパパだよ~。
・・・泣かれてました。
今日はばぁの誕生日でもあったので、日頃の感謝も込めて、誕生日のプレゼントとして、エプロンと写真立てとリモコン入れを贈りました。
←早速活用されるリモコン入れと、何やらその前で遊んでいる葵。
「ピッ、ピッ、お買い物」
どうやら、立ててあるリモコンを、スーパーか何かのレジに見立てているようです。ちゃんと飴をバーコード読み取り機風にかざしたりもしています。
確かに数字ボタンが並んでたりして、それっぽく見えないこともないですからね、、、てか可愛らしい。
葵はリモコン入れが甚く気に入ったらしく、その後もしつこく遊び、リモコン入れとその周囲はとても賑やかなことになっていました。
→既に葵の玩具と化したリモコン入れ。
何はともあれ、ばぁば誕生日おめでとう
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント