« おたまノルマ達成 | トップページ | とりあえず平和 »

2008年8月28日 (木)

スリングデビュー

奈良は曇りのち雨。

20080828_006 ←自分が赤ちゃんの時の画像を夢中で観る葵。

葵がベビーの頃の写真が見たくなって、葵と見てたのですが、

創と葵、全然似てない。

姉弟と思えない位似てない。片方がママで、片方がパパ似、とかじゃなくて、二人とも、ママにもパパにも似てないと思う。

どういうこっちゃ?

 

20080828_018 創がよく寝てたので、ちょっと裏の公園へでも行こうかとしたら、雨がパラっと降っていました。

さっきまで降ってなかったし、一時雨っぽかったのですが、とにかく今は公園には行けません。

雨だから公園行けないね~と家に戻ろうとしたら葵が凄く抵抗し、仕舞いには泣き出してしまいました。

「雨でもいいの!」

砂場で遊べると思って、トイレ行ってパンツも履いて、着替えて、髪も結わえたのに、確かにあんまりな仕打ちだなと思って、久々に長く立ち抱っこしてあげました。

こんなに悲しむなんて、やっぱ外遊びに飢えてるんだな~。ごめんね、外に出辛くて・・・。

 

葵を家に閉じ込めておくのも可哀想だし、かといってやっぱり寝ている創を置いて家を空けるのは本能的に凄く嫌なので、そろそろ少し位なら外出もいいんじゃないかと思い、とりあえずスリングに創を入れてみました。

水平抱き(横抱き)で抱いたのですが、創が嫌がるので、少しして降ろしました。

抱き方間違ってたかな??と思い、ネットで調べてみたところ、ここ最近、新生児をスリングで抱く時は、コアラ抱きを元にした、’新生児の基本抱き’という抱き方が推奨されていることを知りました。

従来一般的だった水平抱きは、股関節脱臼の恐れがあるとかで、非推奨になったらしいです。

葵の時は生後4週目から思いっきり水平抱きしてたけどな、、、と思いつつ、新生児の基本抱きの抱き方説明を見てみると、とっても立て抱きな上、足を外に出すというとてもアグレッシブに思える姿勢でかなりびっくりしました。

立て抱きはいくらなんでもマズイんじゃないか・・・と思ったのですが、どうやらこの推奨される抱き方の変更は、スリング界に限ったことではなく、一般的に、今まで首座り前のベビーは横に抱いていたのだけれど、それよりも、足をM字型に開けるコアラ抱きという立て抱きの方が、ベビーには自然で負担の少ない抱き方であり、スリングで抱く時も、コアラ抱きっぽく抱くべきだということに落ち着いたっぽいです。

ふぅ~ん。。まあ専門家の人たちが大丈夫だというのだから、きっと大丈夫なのでしょう。。で、

20080828_005 早速やってみました。

←’新生児の基本抱き’されるスリング創。(しかも既に裏の公園)

20080828_007 左の画像だと、肌着が上に寄ってしまっているので首の下までしか布が覆っていないように見えますが、→実際は首の上、少し頭の下部分までスリングで覆われています。(布の縁で、首根っこを掴んでいるイメージです)(てかもう寝てるし)

布で固定されているし、ママに密着するように締めてしまっているので、首がグラグラすることはありませんが、頭部の重さが、首に掛かってしまっているようで、やっぱりかなり不安です。

スリングなので完全に両手が使えるハズだとは思うし、実際使えるのですが、何となく不安で、ずっと首を支えてました。

20080828_014 創はこの抱き方では全然嫌がらず、むしろ気付いたら寝てました。

ママは創の首に不安を残しつつも、葵は公園に来れたことをとても喜んで、色々遊んでました。

20080828_001_2 結局1時間位居たのかな?

ママは創を抱いてるし首が気になる関係であまり屈んだり、活動的に遊んではあげられなかったのだけれど、

葵はそれなりに理解してたみたいで、荷物とかも積極的に持ってくれました。

「蚊取り線香も、持つ?」

健気っす。

 

どうにも首が気になったので、再度ネットで調べてみたところ、どうやら、首をリングがない側の縁にもたれかからせるようにすると、ベビーへの負担が少なくていい感じになるのだそう。

早速明日試してみようっと。けど、もたれかからせるってことは、ママとベビーの間に隙間が出来て、何だかグラグラ動きそうな気がするけど、、、上手くいくのかな?

帰名したらガンガンスリング使うつもりなので、抱き方に不安が残るのは嫌な感じです。早くマスターしてしまいたいなぁ。まあ、横抱きでも、ベビーが真上ではなく横向きなら左程問題なさそうなので、気を付けて横抱きにするという手もあるのですけどね。ちょっと前まではそれがスタンダードだったのだし、葵もそうだったのですから!

 

Img_0026 今日は比較的早起きだった葵。久し振りに昼寝しました。(ママが退院以来初かな?)

←眠る葵&創。

子供たちが寝ているのを見ると、純粋にシアワセを感じます。

? 右端に写ってるのは何かな・・・??

Img_0025  

!!

→ばぁも一緒だった~~!

 

 

Img_0004  □今日の折り紙

←葵作『とり』。ちゃんと小さな目が描いてあります。

「ボールペン頂戴!鉛筆じゃダメなの!」

 

 

 

 

 20080828_004

 

 

 

 

 

|

« おたまノルマ達成 | トップページ | とりあえず平和 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。