3weeks....初めての、、、
奈良は曇り時々晴れ。
葵はユリに100均ネイルをして貰って以来、爪にハマっています。
小さなシールを全ての爪に貼って御機嫌です。(でも右手の指には貼り辛いみたいで、ママが手伝いました。)
「ママも付ける?」
「ドミノちゃんのガーゼ忘れちゃった~。」 (浴槽に入れる時に体に掛けておくガーゼのこと)
「ドミノちゃんのクシどこいった?あ、あった~。男前になるよ~。」 (お風呂上りのブラッシング)
「おちんちんもタマタマも洗いますよ~。」 (・・・コメント不可。r(^-^*))
てか、どうやらドミノちゃんも男の子のようです。
←顔をしかめて眠る創。
新生児の基本抱き、やはり2回目だとそれなりに慣れて、今日は両手を使うことも抵抗なく、前回より快適でした。
頭は、布の上部部分を締め付けなければ、リング側が少し上方に持ち上がるので、自然にリングと反対側の布部分にもたれかかる感じになります。確かにこれなら、首への負担は少なそうかな。
ただ今度は足出ししてるので、屈んだりすると膝を圧迫しそうでちょっとコワイです。もう少し足が長くなって、もっとママのお腹の脇に出せるようになるといいかなと思いますが、そんなに急には成長しないですしね、、、まだ一応新生児で力入れたら壊れそうな足なので、ちょっと神経使います。
まあ創はスリング入れたらまたじきに寝ちゃって、その後も寝続けてたので、やはりそれなりに快適みたいです。
そして今日は(ママの中で)大きな事件が。
夜、オムツを換えてる時に、創が唇を前に突き出して、まるでキスするみたいな口をしてたので、葵にチューしたそうな口だね、と言ったら、葵も同じ口して創に近付けたりしてたのですが、そのうち、
→しっかり遭遇しました。
ああ!ママでさえ遠慮しておでことかせいぜいホッペにしかしてないのに~~!奪われた!葵に奪われました、創のファーストキス。何ということ・・・。
こんなことならさっさと済ませておけば良かった・・・あ~あ~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント