階段マット
階段マット(側面)を作りました。
ベッドの横幅が150cm、マットの横幅が140cmのため、(葵が挟まれないように)マットを壁にぴったりつけると、反対側に、マットとベッドの差が10cmできてしまうのをカバーするため、上が10cm飛び出しています。
←マットは袋状なので、この階段の形状を保つため、要所に糸が渡してあります。
割といい感じで出来ましたが、中の詰め物が結構高かったのには閉口しました。
一応パパに相談したら、何千円の話なら買えばいいんじゃない?との答えだったので、特に工夫もせず買って済ませました。一応何千円の範囲内で収まりましたが、あと何百円かで大台だったりします。。
側面はばっちりになりましたが、まだ足側が危険なので、ベッドの足側にもマットを作る予定です。
足側はマットとベッドに差がないし、ママもちょっと力尽き気味なので、階段ではなく、長方形ぽい普通のマットにするつもりです。
最近のコメント